顧問契約・給与計算サービス

労務管理から給与計算まで、人事労務の煩雑な業務をトータルサポート

顧問契約サービス

月額定額で、人事労務に関する専門的なサポートを提供します。中小企業の労務管理をトータルでサポートし、経営者様が本業に集中できる環境を整えます。

ベーシックプラン

月額50,000円~
(税別)
  • 労務相談(月2回まで)
  • 就業規則見直し
  • 労働契約書作成支援
  • 社会保険手続き代行
  • 助成金申請サポート
お問い合わせ

プレミアムプラン

月額120,000円~
(税別)
  • 労務相談(無制限)
  • 人事労務制度構築
  • 就業規則・各種規程整備
  • 社会保険・労働保険手続き
  • 助成金申請代行(3回/年)
  • 給与計算代行(20名まで)
  • 年末調整代行
お問い合わせ

給与計算サービス

給与計算サービス

正確で効率的な給与計算を代行

毎月の給与計算から社会保険料・税金の計算まで、煩雑な作業を代行します。専任の社会保険労務士が確実に処理しますので、計算ミスや締め切り遅れの心配がありません。

  • 月次給与計算(電子データ納品)
  • 賞与計算
  • 社会保険・労働保険料計算
  • 源泉所得税計算・納付
  • 給与明細書発行
  • 法定調書作成
  • 年末調整代行

従業員5名まで

月額20,000円~

従業員10名まで

月額35,000円~

従業員20名まで

月額60,000円~

サービスの特徴

情報セキュリティ

個人情報保護法に準拠した厳重な情報管理を実施。データの暗号化やアクセス制限など、セキュリティ対策を徹底しています。

タイムリーな対応

給与締め日や社会保険の期限に間に合うよう、事前にスケジュールを調整し、確実に期日を守ります。

専任担当制

専任の社会保険労務士が担当。毎回異なる担当者に説明する手間が省け、効率的なコミュニケーションが可能です。

経営分析サポート

給与データを元に、人件費分析や業界比較などの経営サポートも提供可能です。

導入の流れ

1

無料相談

お電話またはメールでご相談ください。貴社の状況やご要望をお伺いします。

2

現状分析

現在の労務管理状況を分析し、最適なサービスプランを提案します。

3

契約締結

業務範囲や費用、秘密保持契約などを取り交わします。

4

業務開始

必要なデータを引き継ぎ、サービスを開始します。

よくある質問

顧問契約と給与計算サービスは別々に契約できますか?

はい、可能です。ただし、顧問契約と同時に給与計算サービスをご利用いただくと割引が適用されます。多くの企業様が両サービスを組み合わせてご利用されています。

給与計算のデータはどのように受け渡しますか?

セキュリティを考慮し、以下の方法でデータを受け渡ししています:

  • 当社専用の安全なクラウドストレージ
  • パスワード付きZIPファイル(メール送信)
  • USBメモリでの直接受け渡し

お客様のご希望に合わせて選択いただけます。

急な労務相談にも対応してもらえますか?

スタンダードプラン以上の契約の場合、緊急の労務相談にも24時間365日対応可能です(夜間・早朝はメール対応推奨)。ベーシックプランでも緊急時には迅速に対応いたします。

従業員が増えた場合の料金はどうなりますか?

従業員数が増加した場合、次の契約更新時に料金を見直します。急激な増員があった場合などは、途中でプラン変更することも可能です。あらかじめご相談ください。